超絶久しぶりの稼働!!
ひっっっっさしぶりに打ちに行けました~
時間が夕方前くらいだったので最寄りのホールへ。
↓↓ってことでまずは実践内容を↓↓
絆であの設定!!あとちょろちょろ
まずはホールを一周しようと思い絆2の島から・・・
さっそく角空いてる、
どのくらいかなとボタンをぽちっ、
めちゃおいしい・・・なのかな?
一応初打ちなので携帯で調べると期待値5000円オーバー!!
打ったことなかったので300~くらいの結構低めでも打ったかもしれませんがw
ってことで打ってみました。
もちろんBTには繋がらず。
そして天井BCからまさかの・・・
設定入ってる店じゃないしまぁ2でしょうけど。(4か6だったら死亡)
結果は
2連して終了
2g回してやめ
投資150枚
回収300枚くらい
まぁ初打ちでBT入ったからよしとしましょう。
こっからは軽く
凱旋 754~
856当選 斜め黄七?
単発 モードよさげでひっぱられる
114やめ
絆2 563 2スルー
赤異色 朧 流星群? はずれ
赤異色 朧 BC中の巻物から当選?
BT3セット 2ゲームやめ
サラ番 45~
前兆なし 72やめ
沖ドキ 564~ 1スルー
649 チェリーで当選 常時点灯
33やめ
380枚くらい流して終了。
凱旋と沖ドキを打った割には全部で2時間ちょいくらいの稼働ですしまぁこんなものでしょうか。
絆2の感想
たまたまかもしれませんが今は期待値ある台が拾いやすいかもしれませんね。
まぁ今後は通路にならないことをお祈りしときましょうか・・・(合掌)
さて打った感想ですが、前作を打ったことがある方なら演出が少し違うくらいなのですぐになじめそうですね。
ユニメモでレア役を数えてくれるのでユニメモは推奨です。
今回のステチェンのゲーム数もレア役後の5の倍数なんでしょうかね?
初打ちなんでそこまで数えてませんでしたが。。。
ペナがないのもいいところですよねー。
あとは有利区間ランプが見えにくいと感じました。
それはホールの照明によるかもしれませんが。
自分は音量調節ができる台はminから1つか2つあげるくらいでしますが、音量をいじらない方が多いイメージなのでそれならデフォをもっとさげてほしい・・・
絆2の設定6も打ってみたいですね。
どんな感じなんでしょうかね?
ホールのメインになるのであればそのうち打てると思いますが他の6号機みたいに閑散となる可能性もありますよね。
このへんは地域やホールによると思いますが6号機ももっと盛り上がってほしいですね。
まぁ6号機の高設定は作業感がありますからね~。
地獄少女の高設定はなかなか夢があるみたいですが近くのホールに高設定らしきデータがないので打てる機会はないのかなぁ。
ここから久しぶりに打ちに行って感じたコロナの影響について
さてコロナの影響ですが、今回打ちに行ったホールは規模的にはパチンコ、スロット合わせて800台くらいの中型~大型店舗くらいの規模で、普段は2~3割の稼働率です。
そのうちの半分くらいの方が高齢の方であとはバラバラといった感じでしょうか。
土日や祝日で多くて4~5割くらいの稼働率なのですが、その日は土曜日とはいえなんと8割以上の稼働率!!
平地のタイプの駐車場なんですけど初めてあんなにはしーーーーーーーーーっこにとめました。
自分の住んでいる市内でも数日前に感染報告が出ました。
その影響?なのか稼働率がめっちゃあがってるってことですね。
直接的ではないとしても間接的にお客さんが増えたのではと思います。
ここの店舗でこれだけあがったということは近隣の店舗もあがったことでしょう。
そしておそらく感染の報告が出た場所付近のホールでは稼働率がさがったのでは?
そこからお客さんが流れてきた・・・
ということかなと予測しています。
お客さんのマスク率は普段とそこまで大差なかったように感じます。
店側は広告の自粛やら、入り口や至る場所にアルコールや空気清浄機を置いていました。(あれだけの広さと高さで空気清浄機に意味があるのかは分かりませんが)
お客さんはそこまで気にしていないのかな?
といった印象でした。
と思いますがもし社内で1番最初に感染したら・・・(恐怖)
きっと冷たい目で見られるのでしょう・・・
でも時間があれば打ちに行ってしまうんですけどねw