この日は起きたのが12時過ぎとスロッターとしてあるまじき行為。
しかし、この時間からでもワンちゃん高設定が狙えるパチンコ店へ。
そんなにお客さんが多い店ではないので昼からでも大丈夫だろうと社長出勤。
だめだったら大好きなバイオハザードリベレーションズでも打って帰ろうと思い店に到着。
このパチンコ店は5台以上設置している6号機には、かなりの確率で高設定と思われる台が存在する。
毎日ではないが、曜日や日にちは関係ない様子。
そしてこの店にはプロと思われる人たちがいない。
何でだろう?データも無料で公開しているのに。
デメリットといえば貯玉カードがないくらい。
設定狙いならそこまでデメリットじゃない気がしますけどね。
ハイエナがメインなら貯玉カードがないのは死活問題ですけど。
そんなこんな思いながら店内をウロウロ。
北斗天昇は高設定と思われる台があるが先客がいる。
バジリスク絆2は満台。
サラリーマン番長2は設定差がよく分かんない。
まどマギ叛逆は誰も座ってない。
沖ドキ2は死んでる。
ってことでリゼロになっちゃうんですよねー。
リゼロは10台あって、2台は座られてる。
そのうち1台は箱を持ってるけどAT2回で3000枚くらい出ているから設定6はないと思われる。
残り8台のうち6台は有利区間1周回して討ち死にしたと思われる形跡が。
残り2台は全く回されてない台となぜか60Gちょいでやめられている。
60Gちょいでやめられている台はよく分からないので全く回されてない台に着席。
その台は前日ATに5回入ってその内2回が2000枚以上出ていたのでエンディングにいったのかな?
グラフから見るに白鯨9回か10回行って5回勝ってる感じですね。
ひょっとしたらどっかで直撃とかあったのかもしれませんが、履歴が10個×3ページの合計30個までしか見れないので全部の把握は不可能。
最終的に3000枚くらいプラスで終わっていたので設定が下げられたと思って誰も打ってなかったのかもしれませんね。
まぁ前日が設定6とは考えにくいので中間設定からの上げもあるかなって思って打ってみることに。(養分思考)
ってことで以下打った内容ですー。
スロット Re:ゼロから始める異世界生活
有利区間1週目
さて最初は安定の温泉ステージ。
特に何もなし。
終わってカードのレアリティ確認。
えいっ
これ6じゃね?!
と、アホ丸出し。
捕らぬ狸の皮算用ならぬ、打たぬリゼロの金算用といったところか。
そして82GでRのカード。
そして105Gで
これ6じゃね?!
と、まだ白鯨にすら行ってないのにこの有様。
(残り時間は約9時間だから3000枚出れば上等だな)
なんて余裕をぶっこく。
いやいや待て待て。
何回これに騙されたんだお前は?
そうやってたまたま強い有利区間に入っただけで設定いいと思って1日打って、はい設定2でしたちゃんちゃん。
なんてことが何回もあっただろ?
とりあえず冷静に台の行く末を見守るのだ。
しかし、異世界体操ループするしこの台ひょっとして高設定?!
なんて思ってると201Gでステチェン。
(なんだよ夕方行くのかよ、普通じゃねえか)
と思ったらまさかの昼→昼
そして次の202Gで前兆発生。
完全に白鯨もろた
案の定レムきたああぁぁぁ
そしてまさかのAT直撃
これ6じゃね?!
と何回も愚行をおかしておきながらチンパンジー並みの理性しかない。
あれほど冷静になれと言ったのに。
そしてAT初期G数はレア役で連打上乗せが1度ありそれが21G乗せで、それ以外は全部5G乗せの計56Gスタート。
まぁこれは完全に弱ATといわれるやつですね。
そして獲得枚数は
もうちょっとベル揃えよといったところか。
まぁコンビニへ行かずに有利区間は継続したので良挙動なので問題なし。
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | SR R | ||
100前半 | SSR N+ | ||
100後半 | |||
200前半 | 昼→レム | AT直撃 |
うだうだと色々言ってもあれなのでここからは表にしますー。
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | N+ | 温泉スタート | |
100前半 | |||
100後半 | N | スイカで体操 | |
200前半 | 夕方→王様ゲーム→レム | 白鯨 |
60%で白鯨討伐。
ATは40Gスタートの333枚獲得。
そして今回も有利区間継続。
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | SR R | 温泉スタート | |
100前半 | 弱チェリーで体操 | ||
100後半 | |||
200前半 | 禁書庫→王様ゲーム→ペテル | 白鯨 |
53%で白鯨討伐。
ATは50Gスタートの378枚獲得。
このAT中に
やっと撮れたw
この画面すぐ消えるから待ち構えておかないとダメなんですよねー。
このATも有利区間継続。
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | N+ | 温泉スタート | |
100前半 | |||
100後半 | |||
200前半 | 夕方→夜→家事→ペテル | 白鯨 |
通常時に夜ステージってあんまり行かないですよねー。
結構打ってますけど4~5回くらいしか行ったことないです。
そしてこの白鯨でまさかの初戦敗北・・・
超油断していましたね。
この250G以内に白鯨にずっと入る強い有利区間の時に負けてしまうと、設定的に少し不安になりました。
といってもさすがにまだやめませんけど。
ってことで1週目の有利区間終了。
今のところ投資300枚です。
有利区間2週目
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | R | エミリア膝枕 | |
100前半 | |||
100後半 | |||
200前半 | N | ||
200後半 | 夕方→犬 | ||
300前半 | |||
300後半 | 夕方のみ | ||
400前半 | |||
400後半 | 夕方→エルザ | ||
500前半 | 夕方→レム | 白鯨 |
57%で白鯨に行き3体討伐してATに突入。
やっぱ設定よさそうだなーって思ってたらまさかの92Gスタート。
どうやら自力で勝ったみたいですw
ますます設定面で不安が・・・
獲得枚数は
ちょっと上乗せして975枚。
有利区間1週目の最後が負けたのが気になるし、このAT後もコンビニに行ったのでますます設定面で不安に。
設定は2、4、6は確定しているがどれであってもおかしくない。
とりあえず周りを見に行くことに。
が、特にめぼしい台はない。
んー
続行かな(アホ)
ってことでもう1周打って判断することに。
有利区間3週目
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | N+ | 温泉スタート | |
100前半 | |||
100後半 | |||
200前半 | 夕方→前兆なし | ||
200後半 | 夕方→前兆なし | ||
300前半 | |||
300後半 | 夕方→レム | ||
400前半 | 昼→エルザ | ||
400後半 | 夕方→ペテル | 白鯨 |
今回は夕方移行と前兆がぐちゃぐちゃでしたw
レムはずれるしでよく分からない感じでしたが、400G後半で白鯨に行ったのでモードBなのかな?
モードA=三桁G数の前半で当たる
モードB=三桁G数の後半で当たる
とは限らないと思うんですよねー。
あくまで濃いゾーンなのでは??と思う。
もしくは大都だからサラリーマン番長みたいにマップ管理してるんじゃないかなって最近思うんですよ。
マップレベル0→無抽選(直撃のみ抽選)
マップレベル1→弱前兆抽選(ガセ前兆含む)
マップレベル2→強前兆抽選(ガセ前兆含む)
マップレベル3→本前兆抽選(ガチ白鯨抽選)
マップレベル4→本前兆抽選(デキレース白鯨抽選)
みたいな。
マップレベル4はなくてマップレベル3だけかもだけど。
その場合設定やモードによってガチ白鯨とデキレース白鯨があるとか。
モードAのマップレベル3→ガチ9:デキレ1
モードBのマップレベル3→ガチ5:デキレ5
モードCのマップレベル3→ガチ1:デキレ9
みたいな。
でもこれだと設定6のモードBでの白鯨突破率がおかしくなるから、やっぱり設定差かなー??
ってマップレベルがあるとは限りませんけど。
なんか話がずれましたけどとりあえず白鯨討伐率58%でATに突入しましたー。
獲得枚数は
973枚獲得で終了です。
この後有利区間終了してコンビニに行ったのでさすがにやめました。
もう設定6の可能性はかなり低いですからね。
投資350枚の回収1430枚でした。
グラフがこちら↓↓
グラフが前日から繋がっているのでこの日のグラフが途中で切れていますねw
この日の結果がこちら↓↓
ハイエナ | 趣味打ち | 設定狙い | 当日合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働時間(h) | 0 | 0 | 4 | 4 | ||||
差枚(枚) | 0 | 0 | 1080 | 1080 |
打った時間の割にはまぁまぁプラスになりましたね。
まぁ自力で白鯨突破したら時間効率はかなりよくなりますからね。
逆に白鯨を突破できないと回収が数十枚になってしまうので、長い目が必要ですねw
7月のパチンコ店の状況
さてみなさんは7月の収支はどうでしたか?
自分の地域の設定状況はだいたい戻っていると感じています。
しかし、7月は雨がすごくて地域によってはパチンコどころではなかったと思います。
また、コロナの感染者数も全国的に増えてきています。
これによって8月は設定面がちょっと厳しくなるんじゃないかと予想しています。
毎年のことですが、お盆の時期は基本的にパチンコ店は回収モードとなっています。
それに雨やコロナのこともあるので、回収傾向が強くなるパチンコ店が増えるんじゃないかって思います。
何が言いたいかというと
そろそろ設定6ツモらせて
6号機の安心安定の設定6が打ちたい今日このごろです。
今回はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
↓↓6号機の設定2と設定4ばかり打ちやがってと思う方は応援お願いします↓↓