ってことで14時くらいからの稼働です。
この日はお客さんが少なかったです。
近隣で強いイベントでもあったのかな?
ってことで以下実践ですー。
こちらがスタート
リゼロ3台連続でおいしい台ゲット!!
1台目
102~ 緑アイコン所持
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | |||
100前半 | 打ち始め | ||
100後半 | n | ||
200前半 | 夕方→ウルガルム | ||
200後半 | |||
300前半 | 夕方→ウルガルム | ||
300後半 | n+ | ||
400前半 | 夕方→ウルガルム | ||
400後半 | |||
500前半 | 夕方→エルザ | ||
500後半 | n | ||
600前半 | 夕方→ウルガルム | ||
600後半 | |||
700以上 | 夕方→レム | 白鯨 |
白鯨討伐 57% | ||||
---|---|---|---|---|
撃破アイコン1つ | 勝ち負け | 有利区間 | 終了画面 | 備考 |
1体目 | 勝ち | |||
2体目 | 負け | 終了 | 城 | エミリア膝枕 |
3体目 |
やめ。
2台目
132~
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | |||
100前半 | 打ち始め | n+ n n n | 当日あたりなし |
100後半 | |||
200前半 | 夕方→エルザ | ||
200後半 | n | ||
300前半 | 夕方→ウルガルム | ||
300後半 | |||
400前半 | 夕方→ウルガルム | ||
400後半 | |||
500前半 | 夕方→エルザ | ||
500後半 | n+ | ||
600前半 | 夕方→エルザ | ||
600後半 | n | ||
700以上 | 禁書庫→エルザ | 白鯨 |
白鯨討伐 65% | ||||
---|---|---|---|---|
撃破アイコン | 勝ち負け | 有利区間 | 終了画面 | 備考 |
1体目 | 勝ち | |||
2体目 | 勝ち | |||
3体目 | 負け | 終了 | 城 | 246確定 エミリア膝枕 |
やめ。
3台目
150くらい 500の前兆で白鯨 負け コンビニ 温泉 やめ
3台目なんですがメモるの忘れてましたw
まぁ特に何もなかったのでよかったですが。
と、ここまでいいとこなしですねー。
ミリオンゴッド 神々の凱旋 620~
当日あたりなしなので据え置きでも変更でもおいしいやつですね。
総回転数から履歴を数えて計算したら前日のやめたゲーム数が分かるのですが、前日が20回以上当たっていたので計算が面倒で詳細は不明ですが、グラフからして100以上は回っているのでよしとしましょうw
900ゲーム前くらいにレア役を重ねてひいて925でV揃い!!
画像は拾ったやつですがw
いや~、ついポンポン回してしまうのでよく写メを撮り忘れます。
結果は3セットで864枚。
終了画面は写メを撮ったのですがバッチリ自分が写っていたので載せれませんw
どう頑張って編集しても今の自分の技術では消すことができませんでした・・・
そして18ゲームで丘から神殿へ~。
ストックかと思いましたが32以内で当たらず。
ってことは天国以上なので続行。
40ゲームくらいからキンキンなりだし55ゲームでまたV揃い!!
途中はずれで1セット上乗せして4セット1198枚で終了。
こっちの写真もハッキリ写っていましたよ・・・
え?何が写ったかって?
ほらあれだよ。
おれだよ
麻雀格闘倶楽部3 550~
初打ちなのでとりあえずどこ狙って打つのか回しながら探す。
6号機ってどこ狙って打っても大丈夫な台が多いですよねー。
レア役がほとんどリプレイフラグだったりして最終的にどこも狙わなかったりしますよね。
まぁそれについては良し悪しあるのでなんともいえませんが、こういった打ち込むことがないであろう台とかは楽に打ちたいですよね。
とりあえず左にバーを狙って滑ったらなんちゃらって感じのオーソドックスなやつみたいです。
にしてもバーが見えにくくないですか?自分だけかな??
そーいえば自分は麻雀も大好きで昔はよく対戦動画を見ていました。
好きな男性プロは佐々木寿人さんで、好きな女性プロは宮内こずえさんです。
あの佐々木さんの猛打力たるや見てて気持ちいいですよね。
そして宮内さんは打ち方がとてもキレイ。
何か所作が見てて楽しく感じます。
最近は見ていないですがとても楽しそうに打っているなぁと感じます。
まぁそのへんは自分の個人的な感想なのでご了承を。
えっ?そんなんいいからこの台の結果はどうなんだって?
680であたりました。
これどうやって勝つんですか。
だれか教えて下さい。
まどか叛逆 302~
まぁ自分的には全然打てる回数です。
打ち慣れていないので、前兆っぽいところで強チェひいてどっちであたったのかよく分かりませんが492であたり。
ソウルジェム?それがとりあえず青青青スタートだったので通常モードでのあたりですね。
あっ、この画像は自分の台ではないですので。
これが最終的に赤青青までなって赤でなんとか仕留めて、ラッシュ突入!!
これってほとんど100枚スタートですよね??
この台で事故らせるのムズい・・・
と思ったら最終ゲームにスイカが揃い
そして最終的に

投資と時間を考えると十分な結果でした。
スーパービンゴギャラクシー 296~
ゲーム数的にはもう少しほしいところですが、前任者がそこそこ周期に行っていたのを確認しているので打つことに。
初打ちなのでよく分かりませんが動画で見た直後だったのでまぁ思い出しながら打つことに。
確かペナがあったはずだなーと思い確認することに。
レバーオンで音が鳴って、リール左右のチャンスが光り、リール上のランプが光ったら全部のリールにバーを狙え。
ってことみたいです。
こーいうときですね。
どれくらいのペナがあるのかは分かりませんが頻繁に来るわけではないのであまり難しくありませんし、目押しもたいしたことありません。
449であたり結果は
とけっこう伸びてくれました。
引き戻し?でザ・ビンゴに入りましたがかすりもせずに終わりました。
あれってあたるんですか?w
この日はこれで終了です。
最終的にはこちら
リゼロで結構やられましたが凱旋とビンゴで結構返ってきましたね。
バイオリベか不二子打ちたいなぁと思いながらの稼働でした。
今回はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。