朝から稼働する気満々で起きたのにめんどくさいことに・・・
この日は朝から稼働する気にあふれていました。(起床8時)
朝食を食べて少しゆっくりしてから家を出ます(9時半)←並ぶ気なし
ってことで1店目到着・・・
まさかの店休日!!!
いやぁコロナ後だからしばらく入れ替えはないと思っていましたが、考えが浅はかでしたw
ってことで次の店へ。
ここはしばらく来てなかったのですがコロナが流行する少し前にリニューアルしたのでどんな風に変わったのか調べようと思っていましたが、しばらく休業していたのでやっと今日行けたという感じです。
ってことで到着。
店内は激低稼働・・・
いやぁ弱ったなぁと思いつつ店内をグルグル・・・
ん?別に何も変わってなくないか?リニューアルって謳っただけか?
など思いつつガルパンのリセ台を打つことに。
ちなみにこの店舗は会員カードのシステムがありません。
ってことで1万円投にゅ・・・
10スロにリニューアルしてたw
1Gも回さずにやめました。
しかし11時まで換金所があいていない!!(これって全国的にそうなんですかね?)
仕方ないので適当なジャグラー打って当たらずに帰ります。
投資千円(100枚) 回収0枚
もうこの時点で自分のやる気スイッチはボタン不良にて押せない状態になっていた。
もう帰りたくなったがとりあえずあと1店だけ行こうと思い次の店へ。
とりあえず開いてた。
ってことで以下実践ですー。
サラ番2初打ち!!&何もなくて趣味打ち
もうすでにやる気がないのだが来たからには何か打とうと思い散歩タイム。
何もないなー。というか稼働率悪いなー。何打とうかな・・・
何もない
まずい。
ここで何も打たなければもう真っすぐ家に帰ってしまう。
それは嫌だ嫌だ!!
と思い無理矢理打てる台を探す。
1台目 聖闘士星矢 リセ狙い(という名目) 一応ハイエナ・・・かなw
えっと打った理由はリセットかどうか確認しようと思いまして。
そしたら4Gで強チェリーひいて結局分からず・・・
とりあえず1回GBひくまで打とうと思い、168GでコスモポイントからGBあたり!!
えっ?
結果はどうなのかだって?
安定の初戦負け(^_-)-☆
んで50%だったので前兆確認してやめー。
投資200枚 回収112枚
2台目 リゼロ 大好きなレアカード狙いw ←病気 趣味打ち
ってことでリゼロへ移動。
10台あって据え置き8台、変更2台。(変更対策していません)
最初の1台はカードレアリティNだったのでやめ。
2台目はN+だったのでとりあえず打つことに。(※期待値不明なのでよいこはマネしないように!!)
↓以下内容↓
ゲーム数 | 前兆 | カードレアリティ | 備考 |
---|---|---|---|
100以内 | n+ n | スイカで体操 | |
100前半 | |||
100後半 | |||
200前半 | 夕方、エルザ | n+ | スイカで体操 |
200後半 | |||
300前半 | 夕方、エルザ | ||
300後半 | |||
400前半 | 夕方、犬 | n r+ | |
400後半 | |||
500前半 | 夕方、エルザ | 鯨へ 黄色 白 |
白鯨討伐 60% | ||||
---|---|---|---|---|
撃破アイコン なし | 勝ち負け | 有利区間 | 終了画面 | 備考 |
1体目 | 勝ち | |||
2体目 | 勝ち | |||
3体目 | 負け | 終わり | 花 | コンビニ |
しゅーりょー。
投資650枚 回収50枚
さぁ困ったぞ。
今のところなにもない。
何もないどころか趣味打ちしかしてない。
このまま帰るのもちょっとなー。
と思っていたら、サラ番2が空いてる!!即確保だ!!
ふふふ、養分ロードまっしぐらだぜ!!
ま、まぁ新台だし今後の参考のためにも打ってみたかったからね!!←打ちたいだけ
ってことでサラ番2実践!!
サラリーマン番長2 2G~ 打ちたいだけ 趣味打ち
さて前情報は皆無なのでとりあえず調べながら打つことに。
打ち方は・・・
左リールチェリー狙いの滑ったら中リール弁当狙いの右リールフリー打ちで大丈夫そう。
通常時は有利区間ランプは消灯しています。
ボーナス当選したら点灯して終了すると消えます。
ランプ引継ぎがあるのかはこの実践では確認できず。
丸で囲っているところが有利区間ランプです。
ってことで以下内容ですー。
ゲーム数 | 前兆 | ハンコ | その他 |
---|---|---|---|
0~ | 56~前兆 | ||
100~ | 159ハンコ 好機 | ||
200~ | 219~前兆 | 299~雫ステージ | |
300~ | 330?~前兆 | 317ハンコ 好機 | 398~雫ステージ |
400~ | 424~前兆 | ||
500~ | 509ハンコ 好機 | 599~雫ステージ | |
600~ | 600 チャンス目 | 628当選 赤7 ラッシュなし |
↓終了画面↓
ランプ消灯しました。
ゲーム性はサラリーマン番長とあまり変わりないですね。
高確ステージ→前兆→発展→営業会議(前回でいう研修)→発展→当選の有無
といった感じです。
前兆の演出は以前とあまり変わりないと思います。(消灯数が小役に対応しているところなど)
1消灯→リプ以外とかで前兆でいいと思います。
あとは会話の示唆だったりいわゆるチャンスアップパターンの演出になります。
通常時と明らかに演出が変わるので少し打てば分かると思います。
↓こんなんとか↓
とりあえずボーナスは4種類(轟、鏡、雫、操)から選べたので、4回はボーナスひくまで打とうかな~っと続行。
何か前にだれかの試打動画でボーナスの選択は3種類って言ってたような気がしてたんですけどね。
↓すると終了画面の次の画面が↓
これは何かあるに違いない
まぁどっちにしろまだ打つつもりでしたけどねw
そして今回は63Gから前兆始まり95で当たり赤7でしたー。
操を選択し見せ場は特になし。
ランプ消灯、終了画面↓
選んだボーナスで画面の振り分けが違うのかな?
まだよく分からないですねー。
シャッターは普通でした。
画面は右1stベルですね。
轟カンパニーのロゴは右1stベルで中と左フリーってことです。
そして続行です。
次は挙動がモードBっぽく(呼び方合ってる?)百の位が奇数のとこで雫ステージに行きます。
液晶にG数がないので上のデータ表示機と照らし合わせているのですが、
ボーナス終了→終了画面→有利区間ランプ消灯→数G→シャッター→通常画面
となるのでデータ表示機と実際のゲーム数に多少のズレが出ると思います。
なので1回目のボーナスまでの時に299Gとか599Gとかで雫ステージに行ったのだと思います。
↓以下3回目までの内容↓
ゲーム数 | 前兆 | ハンコ | その他 |
---|---|---|---|
0~ | 77MAX 異動 | ||
100~ | 131~前兆 | 187MAX 異動 | 107~雫ステージ |
200~ | 223~前兆 | 202~雫ステージ | |
300~ | 328~前兆 | 385MAX 好機 | 303~雫ステージ |
400~ | |||
500~ | 518~前兆 | 501~雫ステージ |
549で当選し赤7。
轟を選択。
何もないー。
↓終了画面↓
使いまわしw
ランプ消灯し6Gでやめ。
やめた理由は310~のサラ番が空いたためそちらに移動。
以下実践~
ゲーム数 | 前兆 | ハンコ | その他 |
---|---|---|---|
0~ | |||
100~ | |||
200~ | |||
300~ | 310~から打ち出し | ||
400~ | 425~前兆 | 402~雫ステージ | |
500~ | 527MAX 異動 | ||
600~ | 618?~前兆 | 651MAX 好機 | 604~雫ステージ |
700~ | 760~前兆 |
792で当選し赤7でした。
そして鏡を選択。
やっとラッシュに当選w
画像は弁当が揃っていますがこれが関係あるのかは分かりません。
そして念願の頂RUSH!!
なんですが大変なことに・・・
何と携帯の電池の残量があとわずかに!!
肝心のラッシュ中の写真がほとんどありませんw
↓とりあえず鏡ボーナスの終了画面↓
頂スラッシュにちょくちょく入るも大きな見せ場なしー。
↓スラッシュ成功時に撮ったやつ↓
中リールの狙え演出はスラッシュ高確率中はけっこう来ます。
もちろんガセ演出もありますし、一瞬リールがショートフリーズみたいになって狙え演出もきますし、ショートフリーズみたいになって何も演出がないパターンもありました。
↓頂ラッシュが終わると引き戻し演出に↓
もちろんダメでしたw
↓ラッシュ終了画面↓
これでやめようかと思いましたが、ロゴつきシャッターだったので続行。
そして即営業会議に!!
まぁはずれましたけどね
一応何かあるのかなと打ち続けると101Gで剛天ステージに。
まぁはずれましたけどね
そして200ちょいで弱チェから当選し赤7。
轟を選択し何もなし。
↓終了画面↓
5G回して何もなかったのでやめ。
サラ番の投資が1450枚で回収が549枚です。
サラリーマン番長2の初打ちの感想&補足
↑この演出すきw↑
まず全体的な感想ですが
バジリスク絆→バジリスク絆2
くらいの変化と思いました。
良くも悪くも前作とあまり変わりありません。
通常時は有利区間ランプが消灯していて、減算区間がないので6号機の上限である2400枚に届かない!!ということにはならないと思います。
純増は約3枚ですがベルに偏ればボーナスだけでも100枚以上出ます。(ベルは11枚の払い出し)
演出面も番長シリーズを打ったことがある方なら演出の強弱もすぐに分かると思います。
明らかにうるさくなりますからねー。
今回はあまり打ってませんし設定の高低も不明ですが、モードに関係なく百の位が偶数、奇数の時でも前作のサラ番より高確に行きやすいのでは?と思いました。(周りの挙動も含めて)
通常時は中段ベル(押し順が出ます)でハンコが1つ以上溜まります。
それがマックスになると通常時だと辞令演出へ行くのですが今回は全然仕事をしてくれませんでした。
ここに設定差があるのかは分かりませんが、
ハンコMAX→高確に行っても10G前後で通常に戻りました。
弁当で高確に行った時はもう少し長いゲーム数滞在していたと思うので、契機によって高確の保証ゲーム数が違うのかもしれません。
あとはボーナスですが4種類ありますが抽選内容は全部一緒みたいです。
演出が変わるだけみたいですね。
ボーナス中はポイントを貯めていき規定G数を消化するとそのポイントに応じて継続抽選をします。
この画像だとリール右らへんの72%のところです。
このポイントに応じて継続抽選を行い3回続くとラッシュに当選となります。
ようは6号機でおなじみの突破型ですね。
北斗天昇しかり白鯨しかり。
1撃抽選とかがあるのかは分かりませんが設定差があるんでしょうかね?
ボーナス中の流れは規定G数が20Gで小役に応じてポイントを貯めていきます。
ボーナスまでにたまっていたハンコのポイントは無駄にならずにボーナスの最初のポイントに加算されます。
そして
ボーナスを20G消化→継続演出→終了
もしくは
ボーナスを20G消化→継続演出→継続→ボーナスが+5G消化できる→継続演出・・・
を繰り返し3回継続するとラッシュということです。
継続してから5G追加されますがそこでもポイントの加算が行われます。
60%で継続演出→継続→5Gのボーナス間で10%上乗せ→70%で継続演出
といった感じです。
継続するほど突破しやすいってことですね。
途中で100%になると頂ラッシュが確定するみたいですがもちろんなってないのでどうなるのかは分かりませんw
今回はとりあえず初打ちなので期待値をあまり気にせずに打ちました。
まぁそりゃ負けますわなw
ちなみにボーナスの継続演出がこちら↓↓
轟ボーナス↓
これしか出てないので他はわかりませんw
鏡ボーナス↓
リールを押す度に鏡ガールズが
K!!
G!!
M!!
と叫んでいき、最後のMまで叫ぶと継続orラッシュ当選です。(実際に叫んでいる言葉は違うかもですw)
雫ボーナス↓
上記のように内部ポイントに応じて玉の色が青だったり赤だったりで示唆しているのだと思います。
そしてはずれ、ネクストのように振り分けされて
はずれw
というわけです。
操ボーナスは雫ボーナスと演出は一緒です。
キャラが操になっただけですねー。
まぁはずれですけどねw
ちなみにこの画像の1番したらへんに1回目とか出ていますが継続する度にここが埋まっていきます。
こんな感じになっていきます。
ある程度の流れは分かったので次回からサラ番2を打つ時はしっかりと打たないといけないですねー。
ハイエナ | 趣味打ち | 設定狙い | 当日 | 総計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働時間(h) | 0.5 | 4.5 | 0 | 5 | 6.5 | |||||
差枚(枚) | -83 | -1505 | 0 | -1588 | 125 |
↑最初の10スロのやつは含んでいません↑
ってことで今回はここまでです。
何か書き忘れてることがあるような無いような・・・
あったら追記するかもですー。
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
よかったら応援もお願いします!!